バイク手入れで不要なこと 2/4

話を普通の水洗いに戻そう。
高圧洗車が良くないのは、わかるとして、何故水洗いまで?
それは、正確に言うなら、散水ノズルやホース、或いはバケツで水をぶっ掛ける事が良くない。
バイクっていうのは、外板で防水された車とは違う!
はっきり言って、まったく次元が異なる機械であるわけ。
バイクは、車に置き換えて考えるなら、全てがエンジンルームであり、室内だと言える。
バイクにある断片的なパネルの陰には、防水されていないカプラーや水を含む遮熱材、遮音材まである。
電装品のランプやスイッチ、バッテリー、ジェネレーターさえも防水されているわけではないのだ〜!
どうしてもバイクを水洗いしたいと思うなら、その前に、マイカーのエンジンルームを水洗いしてみて!
ハイ、わかりました〜!って言われたら、ここでこの話は打ち切り。
では済まないから、それじゃあ、ダッシュボードを水洗い出来るかを考えてみて!!
 

back next